#Interview

お客様の日常に ちょっとした特別感を

  • よろこび挑戦の
    エピソードは?

    自身が主体となってTVCMなどのコミュニケーション開発を行った経験です。新タレントを起用し、ブランドのコミュニケーションを一新しました。代理店様と一丸となり、ブランドがお客様にお届けできる価値や、競合と差別化できる点を再定義し、半年以上にわたり準備。新しいチャレンジがお客様に受け入れられるか不安な気持ちもありましたが、ローンチ後、SNSで話題化している様子や、実際にTVで放映されている様子、商品を手に取ってくださるお客様の様子を見たときに、たくさん悩みながらも準備してきて本当に良かったなと感じました。お客様の心に届いたことを実感できる瞬間は、私にとって大きなよろこびです。

  • 未来に向けて
    どんなよろこびを届けたい?

    『午後の紅茶』のブランド担当として、お客様の日常の中にちょっとした特別感をお届けしていきたいです。老若男女すべてのお客様が毎日必ず口にする清涼飲料を取り扱う会社で働いているからこそ、多くのお客様の毎日に触れられます。たった百数十円で購入できる『午後の紅茶』があるだけで、毎日の生活がちょっと豊かになったら、とてもすてきなことじゃないですか?お客様にとって『午後の紅茶』がある生活が、自分らしく豊かに過ごせる日々であるよう常に願い、商品開発や広告開発に取り組んでいます。

  • ここが変だよ
    キリングループ

    オフィスの空間ですかね。オフィスで撮った写真をたまたま友達が見たときに「え、これ、会社?」と驚かれたことがあります。本社は各階異なるコンセプトでレイアウトされていて雰囲気が異なりますし、THE会社!というよりも開放的な空間になっていて、私が主に働いている20階はカフェのような雰囲気もあります。基本的にフリーアドレスなので、その日の気分に合わせて好きな場所で働けるのが良いです。

Profile

花井 彩乃

マーケティング職

キリンビバレッジ株式会社
マーケティング部
ブランド担当(午後の紅茶チーム)

花井 彩乃

新卒入社後、清涼飲料の量販営業として、中部圏を拠点とするスーパー・ドラッグストアなどの本部を担当。3年半の営業経験を経て、マーケティング部ブランド担当へ異動。FIREブランドを1年半担当した後、現在は午後の紅茶ブランドを担当。主な業務は、担当ブランドの商品企画・開発や、広告開発など。入社6年目。

Career Path

  • 1年目
    新卒入社/キリンビバレッジ(株)
    中部圏統括本部 中部圏流通支社
    流通部 流通担当
  • 4年目
    キリンビバレッジ(株)
    マーケティング部
    ブランド担当(FIREチーム)
  • 6年目
    キリンビバレッジ(株)
    マーケティング部
    ブランド担当(午後の紅茶チーム)

※所属は取材当時のものであり、現在の組織名と異なる場合があります。

  • よろこび挑戦の
    エピソードは?

    自身が主体となってTVCMなどのコミュニケーション開発を行った経験です。新タレントを起用し、ブランドのコミュニケーションを一新しました。代理店様と一丸となり、ブランドがお客様にお届けできる価値や、競合と差別化できる点を再定義し、半年以上にわたり準備。新しいチャレンジがお客様に受け入れられるか不安な気持ちもありましたが、ローンチ後、SNSで話題化している様子や、実際にTVで放映されている様子、商品を手に取ってくださるお客様の様子を見たときに、たくさん悩みながらも準備してきて本当に良かったなと感じました。お客様の心に届いたことを実感できる瞬間は、私にとって大きなよろこびです。

  • 未来に向けて
    どんなよろこびを届けたい?

    『午後の紅茶』のブランド担当として、お客様の日常の中にちょっとした特別感をお届けしていきたいです。老若男女すべてのお客様が毎日必ず口にする清涼飲料を取り扱う会社で働いているからこそ、多くのお客様の毎日に触れられます。たった百数十円で購入できる『午後の紅茶』があるだけで、毎日の生活がちょっと豊かになったら、とてもすてきなことじゃないですか?お客様にとって『午後の紅茶』がある生活が、自分らしく豊かに過ごせる日々であるよう常に願い、商品開発や広告開発に取り組んでいます。

  • ここが変だよ
    キリングループ

    オフィスの空間ですかね。オフィスで撮った写真をたまたま友達が見たときに「え、これ、会社?」と驚かれたことがあります。本社は各階異なるコンセプトでレイアウトされていて雰囲気が異なりますし、THE会社!というよりも開放的な空間になっていて、私が主に働いている20階はカフェのような雰囲気もあります。基本的にフリーアドレスなので、その日の気分に合わせて好きな場所で働けるのが良いです。

ほかのインタビューを見る