#Interview

まだ見ぬワクワクする瞬間を 皆さんに届けたい

  • よろこび挑戦の
    エピソードは?

    リテールサポート(RS)になって間もない頃、「飲食店様が盛業するためのポイントについて」という内容で企業様向けの勉強会を実施することになりました。もともと構造化やプレゼンはかなり苦手だったのですが、考え方から資料作成までリーダーと一緒に考え抜いたことで先方様からも高評価を頂ける内容をアウトプットできました。苦手なことから目をそらさずチャレンジしたことで成長を実感できた瞬間でした!

  • 未来に向けて
    どんなよろこびを届けたい?

    今まで経験したことのないことに触れる時って、すっごくワクワクしませんか?「何これ美味しい!」「初めて飲んだけど好きかも!」「この時間・空間最高!」といった、まだ見ぬワクワクする瞬間を皆さんに届けたいです。そんな「日々の小さなワクワクの積み重ね」が「それぞれ思い描く楽しい人生を送るきっかけ」になれたらいいなと思ってます。

  • ここが変だよ
    キリングループ

    社内では『一番搾り』のことを略称でIS(アイエス)と呼ぶのですが、プライベートでもほぼ100%の人がIS(アイエス)と呼んでいる気がします。

Profile

木崎 ルイ

営業職

キリンビール株式会社
営業部 料飲サポート担当(RS)

木崎 ルイ

新卒入社後、キリンビールに配属になり業務用営業を担当。2年半後に九州へ異動し、飲食企業様に向けたご提案を営業担当と取り組むリテールサポート(RS)として従事。現在は首都圏エリアのリテールサポート(RS)を担当。入社6年目。

Career Path

  • 1年目
    新卒入社/キリンビール(株)
    近畿圏統括本部大阪支社大阪支店
  • 4年目
    キリンビール(株)
    九州統括本部セールスサポート部RS担当
  • 6年目
    キリンビール(株)
    営業部料飲サポート担当(RS)

※所属は取材当時のものであり、現在の組織名と異なる場合があります。

  • よろこび挑戦の
    エピソードは?

    リテールサポート(RS)になって間もない頃、「飲食店様が盛業するためのポイントについて」という内容で企業様向けの勉強会を実施することになりました。もともと構造化やプレゼンはかなり苦手だったのですが、考え方から資料作成までリーダーと一緒に考え抜いたことで先方様からも高評価を頂ける内容をアウトプットできました。苦手なことから目をそらさずチャレンジしたことで成長を実感できた瞬間でした!

  • 未来に向けて
    どんなよろこびを届けたい?

    今まで経験したことのないことに触れる時って、すっごくワクワクしませんか?「何これ美味しい!」「初めて飲んだけど好きかも!」「この時間・空間最高!」といった、まだ見ぬワクワクする瞬間を皆さんに届けたいです。そんな「日々の小さなワクワクの積み重ね」が「それぞれ思い描く楽しい人生を送るきっかけ」になれたらいいなと思ってます。

  • ここが変だよ
    キリングループ

    社内では『一番搾り』のことを略称でIS(アイエス)と呼ぶのですが、プライベートでもほぼ100%の人がIS(アイエス)と呼んでいる気がします。

ほかのインタビューを見る